株式会社リージョナル

お問い合わせ

 埼玉県を中心にリフォーム事業を行っています。お見積り・ご相談無料です。ご依頼の大小にかかわらずお気軽にお問合わせ下さい。 


子育てグリーン住宅支援事業

子育てグリーン住宅支援事業(概要)

 本事業は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について「ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ住宅(GX※1志向型住宅)」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の 水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向け、エネルギー価格棟の物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯等に対して裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅※2について、省エネ改修等への 支援を行う事業。
※1:GX(グリーントランスフォーメーション)とは、2050年カーボンニュートラルに向けた取組を通じて経済成長を実現し、社会システムの変革へ挑戦し協働する取り組みをいいます。
※2:リフォーム工事の工事請負契約時点において、建築から1年(検査済証の発出日から1年)が経過した住宅または過去に人が居住した住宅(現に人が居住している住宅を含む)をいいます。


このページでは、主に対象工事を実施するリフォームについてご紹介致します。
子育てグリーン住宅支援事業

本事業の補助対象要件は、これまでの住宅省エネ2023キャンペーン「こどもエコすまい支援事業」、住宅省エネ2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」とは異なります。 事前に補助対象要件のご確認をお願い致します。ご不明な点などは「住宅省エネ2025キャンペーン合同公式」へお問合せ下さい。

補助対象要件
(リフォーム工事)(A)注文住宅の新築
(B)新築分譲住宅の購入
(C)賃貸住宅の新築
の補助対象要件については、
子育てグリーン住宅支援事業
のホームページ等でご確認下
さい


 以下の(1)必須工事(2)任意工事に該当するリフォーム工事を補助対象とします。 但し、(2)任意工事については
(1)必須工事の(a)~(c)のうち2つ以上のカテゴリーを含む工事を実施した場合のみ補助対象
となります。


(1)必須工事
(a)~(c)のうち2つ以上のカテゴリーを含む工事を実施した場合のみ補助対象
となります。
(a)開口部の断熱改修 ガラス交換/内窓設置/外窓交換/ドア交換
(b)躯体の断熱改修 外壁の断熱改修/屋根・天井の断熱改修/床の断熱改修
(c)エコ住宅設備の設置 太陽熱利用システム/節水型トイレ/高断熱浴槽/高効率給湯器/節湯水栓/蓄電池

(2)任意工事
上記(1)必須工事のうち、(a)~(c)の2つ以上のカテゴリーを含む工事を実施した場合のみ
補助対象となります。
(d)子育て対応改修
家事負担の軽減に資する設備の設置 ビルトイン食器洗機
掃除しやすいレンジフード
ビルトイン自動調理対応コンロ
浴室乾燥機
宅配ボックス
防犯性の向上に資する開口部の改修 外窓交換/ドア交換
生活騒音への配慮に資する開口部の改修 ガラス交換/内窓設置/外窓交換/ドア交換
キッチンセットの交換を伴う対面化改修
キッチンセットとは、キッチン用シンク、調理台、
コンロ(IHクッキングヒーター含む)、調理
室用の換気扇のすべてが一体的に
設置されているものをいいます。
キッチンセットの交換を伴う対面化改修
で 補助金が交付される場合、掃
除しやすいレンジフード及びビルトイン自
動調理対応コンロについて補助不可。

(e)防災性向上改修
ガラス交換/外窓交換
(f)バリアフリー改修
手すり設置/段差解消/廊下幅等の拡張/衝撃緩和畳の設置
(g)空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
(h)リフォーム瑕疵保険等への加入

(補足)

必須工事の取扱いについて
下記の工事実施例は、必須工事1カテゴリーの実施として取り扱います。
◆開口部の断熱改修における内窓とドア交換の2工事を実施
◆躯体の断熱改修における外壁の断熱改修と床の断熱改修の2工事を実施
◆エコ住宅設備の設置における節水型トイレと節湯水栓の2設備を設置
開口部の改修について
(d)子育て対応改修「防犯性の向上に資する開口部の改修」「生活騒音への配慮に資する開口部の改修」、(e)防災性向上改修のうち、(a)開口部の断熱改修の基準 を満たすものは(1)の必須工事を含んでいるものとして取り扱います。
リフォーム工事3省連携における本事業の取扱いについて
住宅省エネ2025キャンペーンの他の構成事業で補助を受けている場合、本事業では下記のようにと取扱います。
但し、リフォーム(一括)の場合は除きます。
◆先進的窓リノベ2025事業:本事業の必須工事「開口部の断熱改修」を実施したものとして取り扱いします。
◆給湯省エネ2025事業/賃貸衆望給湯省エネ2025事業:本事業の必須工事「エコ住宅設備の設置」を実施したものとして取扱います。
但しその場合、他の構成事業での交付決定額を、本事業のおける補助額に組み込むことはできません。
増改築部分におけるリフォーム工事について
増改築自体は対象工事ではありませんが、増改築部分が住宅であり、性能や要件に該当する工事を行う場合は、補助対象となります。
但し、離れや別棟の建築塔、建築確認錠「増築」と取り扱われる場合でも、住宅瑕疵担保履行法上の視力確保措置の義務(保険や供託)の対象となる住宅は、リフォーム工事の 補助対象として想定しておりません。
(3)補助対象にならない工事
以下に該当する工事は補助対象になりません。
×
補助対象にならない工事
ドアの一部及びドアに付随する欄干に取付られたガラスを交換する工事
店舗併用住宅棟の住宅以外の部分の工事
例:店舗部分に設置するトイレ
事務所に設置するエアコン等

外皮以外の部分(外機に面しない間仕切壁)の窓やガラス、ドアの工事
太陽光発電設備の設置工事
家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)の設置
中古品を用いた工事
住宅の所有者等が住宅設備を購入し、その取付を補助事業者に依頼する工事
いわゆる施主支給や材工分離工事

(4) 補助対象期間(リフォームの場合)
以下を全て満たす事業が補助対象
工事請負契約日 補助対象工事の着手前
補助対象工事の着手期間 2024年11月22日~交付申請(交付申請の予約の場合は予約の提出)まで
工事完了日 遅くとも2025年12月31日まで
交付申請(リフォームの場合)
交付申請の手続き開始 2025年3月31日~
交付申請受付期間 2025年04月14日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日)
予算の執行状況に応じて申請を
締め切る場合、交付申請日が当
該締切日に近い交付申請につい
て、補助額から減じて補助金を
支払う場合があります。
手続きの時期 リフォーム工事の完了・引き渡し後

交付申請の予約(任意/リフォームの場合)
予約の有効期間 交付申請の予約における有効期間は、①②のうち、いずれか早い日付まで。
有効期限を超過した予約は失効
します。(事前の通知は行いま
せん。)

①交付申請予約を事務局に提出した日から3ヶ月後
②2025年12月31日
交付申請の予約手続き開始 2025年3月31日~
交付申請の予約受付期間 2025年04月14日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年11月14日)
締切は予算の執行状況に応じて
ホームページ等にて公表します。
予算の執行状況により、交付申
請の受付を終了した場合、この
終了日と同日となります。
手続きの時期 リフォームに用いる対象製品(製品型番)が決定し、契約工事全体のうち最初の工事に着手した以降

住宅リフォームの補助額(1戸あたりの上限)

リフォームの場合、1申請あたりの補助額合計が5万円未満の場合、申請はできません。
Sタイプ(必須すべて)上限補助額:60万円/戸

Aタイプ(必須いずれか2つ)上限補助額:40万円/戸

開口部の断熱改修(必須工事 補助額
【断熱】
開口部の改修(ガラス) ■性能(グレード)により
「先進的窓リノベ2025支援
事業」の申請可
■ガラス交換は個所数ではなく、
交換するガラスの枚数を乗じて算出
■面積はガラスの寸法とする
■ドアにつくガラスのみ交換は対象外
■大(1.4㎡以上)14,000円/枚
■中(0.8㎡~1.4㎡未満)10,000円/枚
■小(0.1㎡~0.8㎡未満)4,000円/枚
【断熱】
開口部の改修(内窓設置)■性能(グレード)により「先進的窓リ
ノベ2025支援事業」の申請可
■補足:必須工事の取扱いについて参照
■内窓はサッシ枠は枠外寸法を測定
■内窓交換を含む
■大(2.8㎡~)17,000円/箇所
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)13,500円/箇所
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)11,000円/箇所
【断熱】
開口部の改修(外窓交換)■性能(グレード)により
「先進的窓リノベ2025支援
事業」の申請可
■面積はサッシ枠は枠外寸法を測定
■大(2.8㎡~)34,000円/箇所
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)27,000円/箇所
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)22,000円/箇所
【断熱】
開口部の改修(ドア)■性能(グレード)により「先進的
窓リノベ2025支援事業」の申請可。
但し、「先進的窓リノベ2025支援事
業」に申請する場合、「先進的窓リ
ノベ2025支援事業」の内窓設置・外
窓交換・ガラス交換のいずれかを施
工した場合申請が可。
■補足:必須工事の取扱いについて
参照
■面積は戸枠の枠外寸法を測定
<大>
49,000円/箇所 ■開戸1.8㎡以上
■引戸3.0~㎡以上
 / <小>
43,000円/箇所 ■開戸1.0㎡~1.8㎡未満
■引戸1.0㎡~3.0㎡未満
躯体の断熱改修(必須工事 補助額
断熱改修(外壁)■補足:必須工事の取扱いについて参照
(部分断熱):8.4万円/戸■部分断熱とは、部分断熱の場
合の使用量以上の断熱材を使用
する場合をいいます。最低使用
量については公式HPにてご確
認下さい。
(全体断熱)16.9万円/戸
断熱改修(屋根・天井)
(部分断熱):3万円/戸■部分断熱とは、部分断熱の場
合の使用量以上の断熱材を使用
する場合をいいます。最低使用
量については公式HPにてご確
認下さい。
(全体断熱)6万円/戸
断熱改修(床)■補足:必須工事の取扱いについて参照
(部分断熱):5.2万円/戸■部分断熱とは、部分断熱の場
合の使用量以上の断熱材を使用
する場合をいいます。最低使用
量については公式HPにてご確
認下さい。
(全体断熱)10.5万円/戸
エコ住宅設備(必須工事 補助額
エコ住宅設備(太陽熱利用システム)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
3万円/戸
エコ住宅設備(高断熱浴槽)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
3.2万円/戸
エコ住宅設備(
高効率給湯器●ヒートポンプ給湯機(エコキュート)
●潜熱回収型ガス給湯器(エコジョーズ)
●潜熱回収型石油給湯器(エコフィール)
●電気ヒートポンプ・ガス瞬間式
併用型給湯器(ハイブリッド給湯機)
■性能及び設置(取替)する住宅
・用途の種別により、「給湯省エ
ネ2025事業」「賃貸集合給湯省
エネ2025事業」にて、より高い
補助を受けられる場合があります。
■「給湯省エネ2025事業」「賃
貸集合給湯省エネ2025事業」に
おいて交付が決定している場合
は、本事業の必須工事「エコ住宅
設備の設置」を実施として扱い
します。
■事務局へ登録された型番製品
のみ補助対象
30,000円/戸
エコ住宅設備(節水型トイレ)■補足:必須工事の取扱いについて参照
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
(掃除しやすいトイレ) 23,000円/台
(上記以外)21,000円/台
エコ住宅設備(節湯水栓)■補足:必須工事の取扱いについて参照
■事務局へ登録された型番製品の補助対象
6,000円/台
蓄電池
 ■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
64,000円/戸
子育て対応改修(任意工事 補助額
子育て対応改修(ビルトイン食器洗機)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
25,000円/戸
子育て対応改修(掃除しやすいレンジフード)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
13,000円/戸
子育て対応改修(ビルトイン自動調理対応コンロ)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
15,000円/戸
子育て対応改修(浴室乾燥機)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
23,000円/戸
子育て対応改修(宅配ボックス)
■事務局へ登録された型番製品のみ補助対象
11,000円/戸 ■共同住宅においては、単数の
ボックスなど当該住戸用に独立
して設置されたボックス
に限る

子育て対応改修【防犯】
防犯性の向上に資する開口部の改修(外窓)■【防犯】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■面積はサッシ枠は枠外寸法を測定
■事務局へ登録された型番製品のみ
■補足:開口部の改修について参照
■大(2.8㎡~)37,000円
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)26,000円
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)22,000円
子育て対応改修【防犯】
防犯性の向上に資する開口部の改修(外窓)■【防犯】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■面積は戸枠の枠外寸法を測定
■補足:開口部の改修について参照
<大>
53,000円/箇所 ■開戸1.8㎡以上
■引戸3.0~㎡以上
 / <小>
38,000円/箇所 ■開戸1.0㎡~1.8㎡未満
■引戸1.0㎡~3.0㎡未満
子育て対応改修【防音】
生活騒音への配慮に資する開口部の改修(ガラス) ■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■ガラス交換は個所数ではなく、
交換するガラスの枚数を乗じて算出
■面積はガラスの寸法とする
■ドアにつくガラスのみ交換は対象外
■補足:開口部の改修について参照
■大(1.4㎡以上)11,000円/枚
■中(0.8㎡~1.4㎡未満)8,000円/枚
■小(0.1㎡~0.8㎡未満)3,000円/枚
子育て対応改修【防音】
生活騒音への配慮に資する開口部の改修(内窓設置)■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■内窓はサッシ枠は枠外寸法を測定
■内窓交換を含む
■補足:開口部の改修について参照
■大(2.8㎡~)12,500円/箇所
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)10,000万円/箇所
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)8,500円/箇所
子育て対応改修【防音】
生活騒音への配慮に資する開口部の改修(外窓交換)■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■面積はサッシ枠は枠外寸法を測定
■補足:開口部の改修について参照
■大(2.8㎡~)25,000円/箇所
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)20,000円/箇所
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)17,000円/箇所
子育て対応改修【防音】
生活騒音への配慮に資する開口部の改修(ドア)■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■面積は戸枠の枠外寸法を測定
■補足:開口部の改修について参照
<大>
36,000円/箇所 ■開戸1.8㎡以上
■引戸3.0~㎡以上
 / <小>
32,000円/箇所 ■開戸1.0㎡~1.8㎡未満
■引戸1.0㎡~3.0㎡未満
子育て対応改修
(キッチンセットの交換を伴う対面化改修)
  【ポイント】
■本事業が定める設備基準を満た
さないキッチンセットを、基準を
満たすキッチンセットに交換する
対面化改修工事が対象
※設備基準については本事業ホー
ムページにてご確認下さい。
■本補助を受ける場合
・掃除しやすいレンジフード
・ビルトイン自動調理対応コンロ
は別途補助申請不可
91,000円/戸
防災性の向上に資する開口部の改修(任意工事 補助額
防災性の向上に資する開口部の改修【防災】(ガラス) ■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■ガラス交換は個所数ではなく、
交換するガラスの枚数を乗じて算出
■面積はガラスの寸法とする
■ドアにつくガラスのみ交換は対象外

■補足:開口部の改修について参照
■大(1.4㎡以上)18,000円/枚
■中(0.8㎡~1.4㎡未満)12,000円/枚
■小(0.1㎡~0.8㎡未満)7,000円/枚
防災性の向上に資する開口部の改修【防災】(外窓交換)■【防音】機能と同時に【断熱】
等の機能を有する製品を使用し
た場合、重複して補助を受ける
ことはできません。有する機能
のうち、補助額が一番高いもの
の補助額を計上。
■【断熱】の機能を有する場合、
使用する製品性能により「先進
的窓リノベ2025支援事業」の申
請が可能な場合があります。
■面積はサッシ枠は枠外寸法を測定
■補足:開口部の改修について参照
■大(2.8㎡~)41,000円/箇所
■中(1.6㎡~2.8㎡未満)27,000円/箇所
■小(0.2㎡~1.6㎡未満)16,000円/箇所
バリアフリー改修(任意工事 補助額
バリアフリー改修(手すり) 6,000円/戸
バリアフリー改修(段差解消) 7,000円/戸
バリアフリー改修(廊下拡張) 28,000円/戸
バリアフリー改修(衝撃緩和畳の設置) 20,000円/戸
空気清浄機能・換気機能付エアコンの設置(任意工事 補助額
空気清浄機能・換気機能付エアコンの設置
■事務局へ登録された型番製品のみ
(3.6kW以上)【エアコンの冷房能力】
:27,000円/台
(2.3kW~3.6kW未満)【エアコンの冷房能力】
:24,000円/台
(2.2kW以下)【エアコンの冷房能力】
:19,000円/台
リフォーム瑕疵保険等の加入(任意工事 補助額
リフォーム瑕疵保険等の加入 7,000円/契約
  マーク:いずれか必須工事 マーク:任意工事
※対象リフォームには、それぞれ基準や仕様、区分、最低使用量などが定められています。本制度を利用される場合は、必ず詳細を「子育てグリーン住宅支援事業」ホームページやコールセンター、施工業者等へご確認下さい。
※ガラスの交換、内窓の設置、外窓の交換、ドアの交換の場合は、地域によって対象となる製品が異なる場合があります。事前に施工業者等へご確認下さい。


子育てグリーン住宅支援事業について、概要をご紹介致しました。住宅省エネ2023キャンペーン「こどもエコすまい支援事業」・住宅省エネ2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」とは 、補助対象の条件が変更されています。必須工事をすべて施工もしくは2つ施工しなくては申請はできず、任意工事も補助対象にはなりません。 「給湯省エネ2025支援事業」「賃貸給湯省エネ2025支援事業」で交付決定を受けても、エコ住宅設備の設置を行ったという取扱いになります。「先進的窓リノベ2025支援事業」については開口部の断熱改修を行なったとの扱いとなります。 また、住宅省エネ2025キャンペーンの他の事業を行っても、今回は最低申請額5万円以上に変更はありません。本支援事業について率直な感想は、「申請し難くなったな」という印象です。

 詳細については下記「住宅省エネ2025キャンペーン補助事業合同」ホームページなどでご確認の上、本事業をご活用下さい。
住宅省エネ2025キャンペーンの各補助支援策をご紹介しています。是非ご覧下さい。
     


問い合わせ先

 

  住宅省エネ2025キャンペーン補助事業合同問い合わせ窓口:0570-022-004
 (IP電話等からのご利用:03-6629-1601)
 
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)※通話料がかかります。

  1. HOME
  2. Pickup(ピックアップ)
  3. Pickup住宅省エネ2025キャンペーン
  4. Pickup 子育てグリーン住宅支援事業について

リフォームメニューのほか修繕・修理も承っております。お気軽にお問合わせ下さい。

各種メーカーお取扱いしています。

製造中止や経年で同機種への交換が難しい・修理部品がないなどご相談下さい。代替品などご提案致します。


電話でのお問合わせ
メールでのお問合わせ

コンテンツメニュー

寄り道コンテンツ

PR

サイト内検索

 regional.cc内検索

対応地域

埼玉県全域

埼玉県全域:秩父市・小鹿野町・神川町・上里町・皆野町・本庄市・長瀞町・美里町・寄居町・横瀬町・飯能市・深谷市・小川町・東秩父村・ときがわ町・越生町・毛呂山町・日高市・熊谷市・滑川町・嵐山町・鳩山町・東松山市・坂戸市・鶴ヶ島市・狭山市・入間市・行田市・鴻巣市・吉見町・川島町・川越市・ふじみ野市・所沢市・三芳町・富士見市・志木市・羽生市・加須市・北本市・桶川市・上尾市・伊奈町・久喜市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町・蓮田市・春日部市・さいたま市大宮区・さいたま市西区・さいたま市北区・さいたま市桜区・さいたま市岩槻区・さいたま市見沼区・さいたま市緑区・さいたま市南区・さいたま市浦和区・さいたま市中央区・松伏町・越谷市・吉川市・草加市・川口市・三郷市・八潮市・和光市・新座市・朝霞市・戸田市・蕨市

東京都の一部


上記以外の地域もご相談下さい。


各種取扱い

上記ほか、各種メーカー取扱しています




エルヴィータ クリナップ(株)洗面化粧台
ラクトワ クリナップ(株)洗面化粧台
ティアリス クリナップ(株)洗面化粧台
エス クリナップ(株)洗面化粧台
ファンシオ クリナップ(株)洗面化粧台
BGA クリナップ(株)洗面化粧台
BTS クリナップ(株)洗面化粧台
ステディア クリナップ(株)システムキッチン
セントロ クリナップ(株)システムキッチン
ラクエラ クリナップ(株)システムキッチン
コルティ クリナップ(株)ミニキッチン
HIROMA クリナップ(株)システムキッチン
コラーノ クリナップ(株)システムキッチン
キッチンキャビネット クリナップ(株)システムキッチン
セレヴィア クリナップ(株)システムバスルーム
ラクヴィア クリナップ(株)システムバスルーム
ルミシス (株)LIXIL洗面化粧台
クレヴィ (株)LIXIL洗面化粧台
オフト (株)LIXIL洗面化粧台
ピアラ (株)LIXIL洗面化粧台
エスタ・リフラ (株)LIXIL洗面化粧台
どこでも手洗 (株)LIXIL洗面化粧台
ドゥケア・カウンター (株)LIXIL洗面化粧台
ノクト (株)LIXILシステムキッチン
リシェルSI (株)LIXILシステムキッチン
シエラS (株)LIXILシステムキッチン
ウエルライフ (株)LIXILシステムキッチン
Tio (株)LIXILコンパクトキッチン
パッとりくん (株)LIXILシステムキッチン
エクシ (株)LIXILホーローキャビネット
セレクト木製キャビネット (株)LIXILキッチン
ミニキッチン (株)LIXILキッチン
スパージュ (株)LIXILシステムバスルーム
リデア (株)LIXILシステムバスルーム
リノビオ (株)LIXILシステムバスルーム
シャワーユニット (株)LIXILシステムバスルーム
サティス (株)LIXILトイレ
Jフィット (株)LIXIL
プレアスLS (株)LIXIL
アメージュZ (株)LIXIL
フロートトイレ (株)LIXIL
エスクア TOTO(株)
エスクア TOTO(株)
サクア TOTO(株)
オクターブ TOTO(株)
オクターブスリム・ライト TOTO(株)
ドレーナ TOTO(株)
スタンダードタイプ TOTO(株)
コンセンプト TOTO(株)
ミッテ TOTO(株)
ザ・クラッソ TOTO(株)
サザナ TOTO(株)
シンラ TOTO(株)
リモデルシリーズ TOTO(株)
FD TOTO(株)
ネオレスト TOTO(株)
ネオレストNX TOTO(株)
GG/GG-88 TOTO(株)
レストパル TOTO(株)
ピュアレストEX TOTO(株)
ピュアレストQR TOTO(株)
Lクラスラシス パナソニック(株)
ウツクシーズ パナソニック(株)
シーライン パナソニック(株)
エムライン パナソニック(株)
アクアファニチャー パナソニック(株)
ラクシーナ パナソニック(株)
V-Style パナソニック(株)
Lクラス パナソニック(株)
Lクラス パナソニック(株)
BEVAS パナソニック(株)
オフローラ パナソニック(株)
リフォムズ パナソニック(株)
MR パナソニック(株)
アラウーノ パナソニック(株)
Wit タカラスタンダード(株)
エリーナ タカラスタンダード(株)
オンディーヌ タカラスタンダード(株)
ファミーユ タカラスタンダード(株)
リジャスト タカラスタンダード(株)
コンパクト タカラスタンダード(株)
レミュー タカラスタンダード(株)
トレーシア タカラスタンダード(株)
エーデル タカラスタンダード(株)
リフィット タカラスタンダード(株)
カンタン取替システムキッチン タカラスタンダード(株)
キッチン タカラスタンダード(株)
プレデンシア タカラスタンダード(株)
プレデンシアプレミアム タカラスタンダード(株)
グランスパ タカラスタンダード(株)
広ろ美ろ浴室 タカラスタンダード(株)
シャワーユニット タカラスタンダード(株)
ティモニUシリーズ タカラスタンダード(株)
ティモニCシリーズ タカラスタンダード(株)
ティモニBシリーズ タカラスタンダード(株)
ティモニFシリーズ タカラスタンダード(株)